endomari.com
  • Home
  • Blog

8月

8/23/2014

3 コメント

 
八月も、すでに半分が過ぎてしまい、残すところ一週間と少し、、、、早いですね。
といつも言ってる気がしますが。。。。
8月は神奈川フィルさんと川瀬賢太郎さんとドヴォルザークを演奏させていただき、その後はすこしゆっくり色々準備をしていました。

西湖へ娘を連れてコンサート。スズキメソードの生徒さんの合宿でOBとしてリサイタルさせていただきました。小さなお子さんから、ご父兄、先生方でおよそ300人の方!!みんな熱心に聞いて下さいました。
久しぶりの友理枝ちゃんとは、かなりがっつりと、プロコのソナタ、ショパンのポロネーズ、バルトークのラプソディなどなど。
娘、この夏も元気いっぱい!!健康でいてくれることが何よりの親孝行と思う毎日です!

Picture
Picture
3 コメント
けんフロム神戸
9/21/2014 12:34:30 pm

徳島遠征。

初めての四国、
初めての徳島、
初めての徳島交響楽団。

そして、久しぶりの遠藤真理さん。

深い響きと、美しく繊細なチェロの響き。

そして、徳島交響楽団の予想を超えるレベルに感激しました。
協奏曲も、ベト7も熱演でした。

神戸から高速バスで2時間弱。
とんぼ返りでしたけど、

行って良かった!!

返信
BWV1000番
9/21/2014 04:03:01 pm

徳島に住んでいながら久しぶりの徳島交響楽団でした。
コンサートってこんなに楽しかったんだと再認識する演奏会になりました。
ドヴォルザークのチェロ協奏曲はもちろん、アンコールも感激でした。
素晴らしい演奏をありがとうございました!

返信
とも
11/12/2014 02:04:02 pm

今日2014年11月12日の大分公演お疲れ様でした。
大変楽しみました。
素晴らしかったです。
是非4人でアルバムを作ってください。
今日はサインも頂きました、2人目位で変に緊張してしまいました。
今年の別府以来のファンです。
遠藤さんの演奏でちょっとだけ鳥肌が立つことがありました。
ご活躍、期待しています。

返信



メッセージを残してください。

    Picture

    Endo Mari

    遠藤真理

    ここをクリックすると、編集できます。

    Categories

    すべて

    Archives

    11 月 2015
    3 月 2015
    11 月 2014
    8 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014
    9 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013
    4 月 2013
    3 月 2013
    1 月 2013
    9 月 2012
    8 月 2012
    7 月 2012
    6 月 2012
    5 月 2012
    4 月 2012
    3 月 2012
    2 月 2012
    1 月 2012
    12 月 2011
    11 月 2011
    10 月 2011
    9 月 2011
    8 月 2011
    7 月 2011

    RSS フィード

Home
  • Home
  • Blog