endomari.com
  • Home
  • Blog

島根に行きました!

10/13/2011

2 コメント

 
Picture

昨日は明治安田生命チャリティコンサートで、島根に行ってきました。明治安田生命さまのシリーズは毎回2000人規模のコンサートホールが満員で、いつも本当に感謝でいっぱいです!素晴らしい経験をさせて頂いています!!
『三枝成彰クラシックライブ』という名の通り、三枝先生のためになるお話を聞いたり、お話を一緒にしたりしながらのコンサートです。超博識の三枝先生のお話を舞台の上でも聞けて、打ち上げや移動中にも聞けて、ありがたい時間を過ごさせて頂いてます。右の写真は、フォーレのドリーを連弾で演奏中の三枝先生と友理枝ちゃんです。かなり真剣! 連弾をするのは初の試みだったみたいですが、とてもステキでした。私はと言うと、小品を弾いたり、デュティーユの無伴奏を演奏して参りました!! 
先生の面白い解説が入ると、超現代曲でも『ふむふむ、なるほど〜』と思って頂けたようで、良かったです!!

演奏会後は打ち上げがあって楽しい時間は夜更けまで続きました・・・

おまけの写真です↓おみやげで買った目玉おやじのストラップ。携帯にぶら〜んとつけてます。
結構重いカモ。でもラメラメしてて、ラインストーンまでついてなんか可愛かったんですよ笑

次は19日のバレエガラで、なんとマニュエル・ルグリ様と共演です!!!


Picture
2 コメント

コンサート色々

10/9/2011

2 コメント

 
Picture


ご無沙汰になってしまいました。
少し前になりますが、
9月23日に第一生命ホールでオペラキャットに出演させていただきました!歌にお芝居に音楽に映像にとっても盛りだくさんのコンサートでした。
ネコちゃん役の方はしっぽかくしてた?と思うくらいネコちゃんぽくて可愛かったです!犬顔の私と・・・(戌年ですし^^)



9月30日からは仙台にセンクラ出演のため行っていました。

Picture
この写真、この分厚さのぎゅうたん・・・
毎年お邪魔してる都留野さんでいただきました!!変わらず美味しかったです!!!写真を撮るのを忘れたのですが、ここでのトマトサラダはトマトの暑さが2mmくらいの親方の技が光る素晴らしいサラダなんです。
コンサートは2回やらせていただきました。
45分間のコンサートにプログラムを詰め込みすぎて、今年は反省しました。。。これからはプログラミングの時間も気をつけなくちゃと思いました><
センクラが今年も開催されたことは仙台のみなさんのご尽力の賜物です。昨年お会いした方々が変わらず元気で居て欲しいと3月11日以降ずっと願っていました。何もできないままの自分をはがゆく思った日々でしたが、今回センクラを通して仙台にうかがえて胸がいっぱいになりました。コンサートにお越し頂いた皆様、企画運営、ボランティアの皆様本当にありがとうございました!!

仙台の後に松島に行きました。被災地を少し見せて頂き、沿岸部の被害の大きさにびっくりしました。線路が途中で無くなった駅、道路標識が90度まがって道に沿っていたり、建物の一階部分だけがえぐり取られた建物、半分海に浸かったままの家、もう季節はうつって秋にまでなっているのに・・・

松島のお寺ではチャリティコンサートを川久保賜紀ちゃんとさせていただきました。
またぜひ来年にうかがえたら嬉しいです!!

2 コメント
    Picture

    Endo Mari

    遠藤真理

    ここをクリックすると、編集できます。

    Categories

    すべて

    Archives

    11 月 2015
    3 月 2015
    11 月 2014
    8 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014
    9 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013
    4 月 2013
    3 月 2013
    1 月 2013
    9 月 2012
    8 月 2012
    7 月 2012
    6 月 2012
    5 月 2012
    4 月 2012
    3 月 2012
    2 月 2012
    1 月 2012
    12 月 2011
    11 月 2011
    10 月 2011
    9 月 2011
    8 月 2011
    7 月 2011

    RSS フィード

Home
  • Home
  • Blog